メニュー
Information

活動報告一覧

サギ集団

私はサギが好きだ。

議案質疑

本日の本会議では、今定例会に上程された議案の質疑を行いました。

令和5年度の決算に関する議案では、一般会計は監査意見書をもとに総括的に。水道・下水道事業会計は不用額が示す事業の執行状況と、剰余金処理について質疑しました。

決算特別委員会の委員になったので、令和5年度の主要政策の成果等は、委員会での質疑と致します。

フルーツ1日200g
梨が最盛期

厚労省は「21世紀における国民健康づくり運動」を10年ぶりに改定して、健康のために果物の一日の摂取量を現行100gの倍の200gにする。

梨なら一日一個、ブドウなら一房ということだ。

野菜に加えて果物も豊富に採れる旭。

倍の売上高を目指して、PRを頑張ろう。

一日遅れの「おめでとう」
我が家のドラえもん

しまった、昨日はドラえもんの誕生日だった。

こんなに長く愛されている猫は、「トムとジェリー」のジェリーかドラえもんしかいないだろう。

子ども達に、夢と希望を与え続けてくれてありがとう。

タブレット議会
令和5年度決算書

令和6年第3回定例会は、令和5年度の決算審査の議会です。

今回から完全ペーパーレスのタブレットのみ。

一日中ずっとタブレットの決算書画面の数字を追っていると、目はしばしば、肩はがちがちに。

まだタブレットへ書き込みをするのも時間がかかるし、ミミズのような難解文字になるし、後で見てわかるかどうか。

分厚い決算書がもう懐かしくなっているが、SDGs推進のために前に進もう。

1 41 42 43 44 45 294