旭の若者
まちづくりの担い手に求められる3要素、「若者、バカ者、よそ者」。
旭で巡り合えた、若者。
バカ者とよそ者は私に任せて。
跡地・空家利用
昨日、小学5年生の孫が自然教室から元気に帰ってきたと、電話がありました。
「自然のすばらしさを知り、環境を大切にするための行動を学ぼう」。
これ、旭がぴったりじゃないですか。
旭市は、合併で使わなくなった庁舎や、これから統廃合が行われる校舎など、跡地・空家利用を考えなくてはならない施設が色々あります。
海に山に、素晴らしい自然に囲まれた旭。その自然環境を子どもたちの教育に役立てることができたら、どんなにすばらしいことでしょう。
自転車道
飯岡九十九里自転車道線の起点は、旭市下永井地先です。みなと公園の正式名称を銚子漁港事務所に照会すると「飯岡漁港環境整備施設」で「いいおかみなと公園」とも称するとのことです。自転車道の旭市区域の距離は、10,790mです。
千葉県海匝土木事務所
なんとこの自転車道は、旭市の分だけでも10㌔あります。これを観光に利用しない手はありません。
しかし現状は、これ。
海側は、砂が吹き寄せて高く積もり、山側は草ぼうぼう。人も一列でやっと通れるぐらいです。防犯上も良くない。
これはぜひとも県に改善してもらわなくてはなりません。
旭の朝ごはん
朝からガッツリ、旭の野菜。
旭の農業産出額は、なんと全国5位(平成29年)!
今、旬はしし唐、青唐辛子、ピーマン、トウモロコシ、メロン、まだまだあります。
朝採り旬の野菜がいただける幸せ。