始まりました。

ポストコロナ。
始まりました。
旭も遅れをとってはいけません。
夕映え

夕焼けが水田に映って、息をのむ美しさ。
知ってましたか、こどもの日

こどもの日とは、「こどもたちの人格を重んじ、幸福をはかるとともに、お母さんにも感謝する日」です(祝日法より)。
「ふるさと納税」考

今年のゴールデンウイークでは、キャンプやグランピングが大流行らしい。
千葉県のあるまちのふるさと納税の返礼品には、こんなものまで登場。
漁網で作ったハンモック。
言うまでもなく、”Made in Japan”のご当地製なのだ。
旭だってできることがたくさんある。
今年の夏も猛暑

気象庁が今年の夏予報を出しました。
ああ、この夏も猛暑なのね。
お年寄りや子ども達の体には堪えるでしょう。
マスクをしてたんじゃ、子ども達の具合もわるくなってしまうでしょう。
明後日の子どもの日、免疫力アップの講演を小早川智先生にやってもらいます。