メニュー
Information

活動報告一覧

選挙週間折り返し

9日間の選挙戦も今日が折り返し地点。
本日のお昼は「ナンカレー」でしたが、明日からはおそらく「カツ」のみ!!

おめでとう!!

新浦安駅広で、卒園児さんとお母さんにばったり。
今日が入学式だったそうです。
本当に大きくなって、見上げるほど。
前途洋々。明るい未来に向かって羽ばたいてほしいです。
心から応援しています。

花火の力
4月1日の花火

4月1日の花火は、3.11追悼イベントの締めとして、旭のこれからを生きていく子どもたちへのエールです。今回もたくさんの方々に観ていただけたようですが、打ち上げの趣旨はなかなか広がりにくいと実感しました。

袋公園「こども花まつり」
旭にこんなに子どもがいたのかというほどの賑わい

旭の子ども見守り隊(代表:椎名保)主催の「こども花まつり」(復興まつり)が、袋公園で行われています。

奇しくも今日、「こども家庭庁」が発足し、「次元の異なる少子化対策」をまとめたそうです。

「次元の異なる」とはなんとも頼もしい、、。が、しかし、政府がまとめたこの程度が異次元とよべるのか。旭といい、国といい、本気の少子化対策に賭ける本気度を疑ってしまいますね。

告示日

県議会議員選挙、始まりました。