BOSOサーフィンミーティング

8月19、20、26、27日は、旭で開催です。
奮ってご参加ください。
鶏小屋

完成間近と言いたいところ。
ブロック1枚の半分の差で、烏骨鶏小屋の制作をやり直さないと。
まさかの掘り直し⁈
九十九里ゴミ


海開きや花火大会の準備に、旭市による飯岡海岸清掃中。といっても、潮騒ホテル前の一角だけですが。
その一角だけでもこの量のゴミの山を築くわけですから、飯岡海岸の流木やゴミは一体どれくらいの山になるのでしょうか。
今、千葉県は九十九里浜を、観光、サーフィン、移住・定住促進のために活用しようとしています。
まずは、浜全体をきれいにすることからですね。お客様を迎える時は大慌てで掃除をしますもんね、自分の家でも。
今日の結果は?

世界各国の数学に秀でた高校生らが難問に挑む国際数学オリンピック(IMO)の開会式が7日、千葉市の幕張メッセで開かれた。112カ国・地域から1カ国最大6人が出場。8、9日に行われるコンテストはそれぞれ制限時間4時間半で3問ずつに挑む。IMOの日本開催は、03年以来2回目。 日本代表は6人。灘高(兵庫)3年小出慶介さんは、6日の現地入り後は重要ポイントをノートに書いて復習。「(成績上位12分の1に授与される)金メダルが目標」と話した。長野県松本深志高1年狩野慧志さんは「幼稚園のころから算数は得意だった。銀メダルが目標」と話した。
Yahooニュース
昨日、今日と、結果はどうだったのか。
毀誉褒貶(きよほうへん)
安倍晋三、もと総理大臣が狙撃されてから、今日で一年。
毀誉褒貶相半ばする人物であったと報道あり。
歴史の判断に委ねられた。