田んぼの学校(当麻町)

子どもたちが植えた田んぼ。稔っています。後ろに見えるのが農舎。
9月29日には稲刈りが予定されています。子どもたちとボランティア町民とで収穫した後は、みんなでカレーを食べる「収穫祭」だそうです。その楽しそうな場面が目に浮かびます。
自分たちで作ったお米を給食で食べることができるなんて、当麻町の子どもたちは幸せですね。
旭の田んぼも子どもたちのために活用できないか、ぜひ研究してみたいと思います。
当麻町

明日は当麻町視察。
画龍点睛。キリンのような馬のような顔になる北海道。
50度の世界
暦の上では秋だというのに、この暑さ。
地球ではもう50度の世界が始まったらしい。
放課後学童保育のかたち

こういう時代です。
「BOSOサーフィン」で九十九里活性化


4日間のBOSOサーフィンで、旭を大宣伝。