「旭」の今日一日

「今日も一日、朗らかに安らかに喜んで進んで働きます」と誓ったからには、実践あるのみ。
今日も怒涛の一日だった。
まずは、犬とヤギの朝のルーティーンを済ませて、健康体操のお迎えに。
健康体操後のお昼ご飯メニューは、あんかけチャーハン、水餃子、サラダ、切り干し大根酢の物、甘くないサツマイモケンピ。
みんなで作ると楽しい。みんなで食べるとなお美味しい。
栄養を付けた後は、保健センターの献血にまっしぐら。「比重」さん頑張って。今日は絶対に400ccおいて帰るのだ。前回、前々回とも「比重」に泣いたのだ。
400cc献血の後は、市役所へまっしぐら。「集団回収事業」も、合計610㌔で報告。
夕方6時に予約が取れたので、本調子でないヤギのタギを連れて、パンク町田さんの動物病院へ。「腸が動いていない」との診断にいろいろ思いを巡らすが、理由は分からず、一泊お願いすることとなった。
ああ、本日の旭の一日も目まぐるしく過ぎた。ボッチさんの「おおまさり甘納豆」が止まらない。