メニュー
Information

活動報告

今日はアルツハイマーデー

きょうは世界アルツハイマーデー。誰もが避けたいと願う、不可逆的な脳疾患は増え続け日本でも5年後、高齢者の7人に1人が認知症を患うという。この病を得て歩む日没への旅は、人間の尊厳を問い自然の摂理への畏怖を呼び起こす経験でもある。「自分だけは別」と浅はかな独裁者にはうかがい知れない魂の領域だ。

日本経済新聞 春秋:2025.9.21

コラム筆者のお母様もアルツハイマーだったそうで、「煮詰まった」経験を持つと書いてある。

私の母も認知症発症の後、脳梗塞で最期を迎えた。

7人に1人にならないようにするにはどうしたらいいのか、打つ手はあるのか。

考えてどうにかなるものかどうかすらわからないのが、この病。