メニュー
Information

活動報告

独立記念日

本日はインドネシアの独立記念日です。
以前、ジャカルタのムルデカ広場にある独立記念塔(モナス)を訪れました。80年前の今日、このムルデカ広場で初代大統領のスカルノと副大統領のモハメド・ハッタは独立を宣言しました。
モナスの塔内では、正午になると荘重な音楽が流れ、扉が開いてスカルノの独立宣言の音声と共に原稿のレプリカが現れました。独立宣言に17/8/05と日付が記してあるのは皇紀2605年を意味しており、インドネシアの独立を支援した日本への感謝を示しています。
戦時中、南方に進出した我が軍はインドネシアの青年を訓練して郷土防衛義勇軍(ペタ)を組織し、後のインドネシア国軍の元を作りました。第二代大統領のスハルトもペタの出身です。戦後オランダとの独立戦争では旧日本兵が多く参加し、いまもカリバタ英雄墓地には彼らの御霊が眠っています。
こうした歴史はかけがえのない両国友好の絆であり、後世に語り継がねばならない先人たちの遺産だと思います。

折本龍則ブログ