- 「国宝」という映画
- 津波と史上最高気温41.2
- 萩焼ガチャ
- 親と子の絶滅の危機
- 寺子屋文化のあるまち
- アイスるメロンは出来ないか
- 大航海時代考
- 合言葉は「寝たきりよりは出たきり」
- 「拍手の音」解明
- ランチ子ども食堂スタート
- 命の旅路1千キロ
- 旭市長選挙を終えて
- 子ども食堂始まります!
- 自民党没落で新たな政権を
- きっと
- 子どもたちは私たちの宝
- 干潟八万石を走る
- 確かな足場
- いのちの教育・ふれあい動物園
- かりゆし選挙
- 「来た道」と「これから行く道」
- 市長選挙始まりました
- 女子会応援
- 視座
- 政策
- 酷暑の生き方
- 熱中症警戒アラート中
- 人間のなんと小さいことよ
- 風太くん、ありがとう
- 複雑な心境
- 「なぜこのようになっているかは分からない」
- やっぱり子どもってTT(楽しい宝)
- 「南海トラフ」防災計画
- 「政治信念」を「使命」に