私が動く、世界がひらく。


一日遅れで新聞を捲っていたら、「私立大学の理念」という見開きの中に、母校の名前を見つけた。
広島県福山市の県立高校を卒業する時に、広島大学教育学部に行って教師になるという世間一般の道ではなく、私はどうしても東京に出たかった。
当時東京にいた叔父が、「身元あずかり」をしてくれるという約束のもと、女子大ならと許されたのが、母校である日本女子大学。
親の心配をよそに、とても楽しい4年間だった。学問の方の成績は落第しない程度にそこそこだったが、サークル、家庭教師、資格取得など、大学生にしかできないことを力いっぱいやった、珠玉の思い出がここにある。
今あらためて建学の精神を読んでみると、当時はピンと来ていなかった文言が、感動をもって体の隅々までいきわたるような気がしてくる。
「信念徹底」、「自発創生」、「共同奉仕」。
長州藩士の志は、「万燈照国」。脈々と受け継がれていく。